美味しい焼き鳥なら とり鉄 が おすすめ

とり鉄

とり鉄探訪

2017.07.07UP

第2回とり鉄認定焼師勉強会のご報告!

カテゴリー:勉強会レポート

みなさん!こんにちは!

スーパーバイザーの三倉です。

とり鉄が「日本一旨い焼き鳥」を提供するために、

始まりました【認定焼師勉強会】の報告を致します!

第2回は6月24日(土)の開催でした!

毎月第四土曜日開催!!

 

とり鉄認定焼師勉強会は、

①講義:焼き師マニュアルの内容を再確認

②実技:機器の取り扱いや包丁の取扱い串打ち等マニュアルにない知識

    ディスカッションにより他店舗の良い所をまねる

の2つを軸で、

「日本一旨い焼き鳥を提供する為の技術・知識・想いをお客様・店舗へ伝えることができる人財」

となるために実施している勉強会です。

この勉強会を全3回受講し、厳しい認定試験に合格すると

【とり鉄認定焼師】に認定されます!!

 

今回は第2回の勉強会の様子をご紹介致します♪

第2回のテーマは「衛生管理」「包丁の砥ぎ方・塩の振り方」についての講義・実技を行いました。

前半の講義の様子です

小笠原TRによる講義の風景。皆さん真剣です。

 IMG_1932

基礎知識の衛生とは~焼成カルシウム・食品添加物除菌剤とはと

もっとも重要な「手洗いと清掃について」では手洗い講義の1コマ

 

まずは怪しい粉を手に振りかけて

IMG_1934

 

手洗いをして頂きます!(妙に念入りでしたがあくまでいつもどおりに。)

 

IMG_1942

 

もう見た目には粉なんて残ってません!綺麗です!のつもり。

 

IMG_1943

がしかし・・

IMG_1939

怪しい粉は暗闇で

ライトを当てると光る粉でした!

指の股や皺汚れの残りやすい個所や自分の手洗いの癖も理解できる体験型講義でした。

これでもまだ実技ではないんです!

実技はここから講師を三倉に

手洗いを習得し綺麗になった手で包丁研ぎの実践

IMG_1941 IMG_2013

包丁が切れないとつぶれやすいトマトやつながる長ネギを使い切れ味ビフォー・アフターを体感していただきました。

IMG_2014IMG_2012

商品の見た目はもちろん味にも影響があるとの実験があるくらい包丁管理の重要性を感じていただき

残った野菜は塩の振り方・串の打ち方を勉強後、みんなで美味しく頂きました。

(塩の振り方について焼師マニュアル変更してますから!確認を!!)

 

以上、【第2回認定焼き師勉強会】の報告でした!

店舗の皆様、認定焼き師勉強会は毎月第4土曜日の11時半~15時で開催しております!!!

次回は7月29日(土)です!

焼き台経験者、未経験者問わずに参加受け付けておりますので、

詳細は担当SV・MGRにご確認ください!!

よろしくお願いします!!!

LINEで送る

最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

2024年11月
« 7月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

INSTAGRAM

Youtube