美味しい焼き鳥なら とり鉄 が おすすめ

とり鉄

とり鉄探訪

2017.05.31UP

麺の歴史

カテゴリー:とり鉄のとりビア

みなさんこんにちは!!

 

先週の農園長のブログを見て思わず麺が食べたくなった、

三度の飯より麺が好き、今後です。

 

そんな大好きな麺なのですが歴史などはみなさんご存知ですか??

 

アジア圏ではお馴染み、遠く離れたイタリアでもパスタは愛されています。

ではいつ??どこが??発祥なのでしょうか。

 

一度は耳にした事がある「中国4000年の歴史」という言葉。

その頃から麺はあったという説は違うとかあっている等の論争があったみたいなのですが、

なんと!!中国でなんと4000年前の麺が発見されたとか。。。

 

2005年10月、中国北東部の黄河流域にある喇家(らつか)遺跡から、

お碗の底に残っていた麺が出土。分析の結果、粟やきびでつくられた麺と判明!!

一先ず今の時点では中国4000年の歴史説が正しいみたいです、さすが中国。

※この説が有力みたいですが諸説あり

日本に伝わったのはもちろん中国から。

うどんに近いものが既に8世紀の頃には伝わってきていたようです。

 

日本の麺文化には、遣唐使、遣隋使が大きく関わっていたようで、

もともと日本でも小麦、そばの種は存在していた為、

麺の製法が伝われば日本の風土に根ついた日本独自の麺が日本各地で製造されるようになったとの事です。

ちなみにうどんは空海が四国へ伝えて現在の讃岐うどんが誕生したとも言われています。

なんかロマンがありますね!!

 

そばが麺類の一つとして加工されたのは、

16世紀から17世紀の頃で、長野県に残る文献の中に記されているそうです。

 

 

麺類と言えば更にらーめん・冷麦・そうめん等‥

書いていたら尽きなそうなのでこの辺で。

 

 

まさかの先週に続いて2週連続の登場ですが、

【烏骨鶏卵の月見せいろそば】

logo_tt16下_烏骨鶏卵月見せいろそば_0376n

 

この美味しいお蕎麦で〆させて頂きます、ではまた!!

 

 

 

LINEで送る

最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

2024年11月
« 7月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

INSTAGRAM

Youtube