美味しい焼き鳥なら とり鉄 が おすすめ

とり鉄

とり鉄探訪

2017.08.15UP

第3回認定焼師勉強会のご報告

カテゴリー:勉強会レポート

みなさん!こんにちは! スーパーバイザーの三倉です。

とり鉄が「日本一旨い焼き鳥」を提供するために、 始まりました【認定焼師勉強会】の報告を致します!

第3回は7月22日(土)の開催でした! 毎月第四土曜日開催!!  

とり鉄認定焼師勉強会は、

①講義:焼き師マニュアルの内容を再確認

②実技:機器の取り扱いや包丁の取扱い串打ち等マニュアルにない知識 ディスカッションにより他店舗の良い所をまねる

の2つを軸で、 「日本一旨い焼き鳥を提供する為の技術・知識・想いをお客様・店舗へ伝えることができる人財」 となるために実施している勉強会です。

この勉強会を全3回受講し、厳しい認定試験に合格すると 【とり鉄認定焼師】に認定されます!!  

今回は第3回の勉強会の様子をご紹介致します♪

第3回のテーマは「焼き鳥の歴史・多様な焼き鳥」「食材の捌き方・串の打ち方、焼き方」についての講義・実技を行いました。

前半の講義の様子です。

 

講師が三倉になっても変わらず皆さん真剣ですね。 ありがとうございます。

今回の講義は江戸時代神社の参道で豊作祈願に米作りの天敵の野鳥を串に刺して食べていた頃から庶民食となり居酒屋で「とりあえずビールと焼き鳥!」と言われる様になるまで、多様なご当地焼き鳥の紹介、鶏に限らず牛・豚の部位について、とり鉄で扱う塩・タレ・味噌だれについての講義でした。

今回は実技が盛りだくさんなので短めでしたがお客様とのコミュニケーションのネタになる知識を学んでいただきました。   実技はここから講師をとり鉄探訪でおなじみの焼き鳥研究室のことりさんにお願いして 大手羽・砂肝・ハツ・ぼんじりの捌き方・串打ち・焼き方を学んでいただく その前に前回の復習!

 

研いだ刃はどうなっているか?の確認。

切れない包丁でやる仕込みは大変ですからね~。

 

真剣なまなざしで見つめていますが見つめるだけでなく串打ち~焼き方迄実践し

写真は砂肝串打ち中!

前回習った塩の振り方を確認しつつ、ことりさん監修のもと焼き色を確認して実食!

勉強会後、みんなで美味しく頂きました。

(塩の振り方について焼師マニュアル変更してますから!確認を!!)

 

以上、【第3回認定焼き師勉強会】の報告でした!

店舗の皆様、認定焼き師勉強会は毎月第4土曜日の11時半~15時で開催しております!!!

次回は最初に戻って第1回目の内容を実施します!!

開催日は8月26日(土)です!

焼き台経験者、未経験者問わずに参加受け付けておりますので、

詳細は担当SV・MGRにご確認ください!! よろしくお願いします!!!

LINEで送る

最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

2024年12月
« 7月  
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

INSTAGRAM

Youtube