こんにちは!
暑い日が続いたり
梅雨入りしそうだったり・・・
せわしないです!!!
本日はとり鉄のメニューブックに
隠れた秘密?をご紹介します♪
現在、とり鉄では
こんな感じの表紙のメニュー使用しています。
今回のメインは
市松模様
2020年の東京オリンピックの
エンブレムも採用されている市松模様。
市松模様は、
その柄が途切れることなく続いて行くことから、
繁栄の意味が込められている
と言われています。
とり鉄は
2019年で20年目に突入し
2020年7月には20周年を迎えます。
繁栄と事業拡大の縁起の良い模様として、
とり鉄の火種にも使用している
『赤』をベースにした
市松模様を採用しました。
模様には
とり鉄のロゴ
落款
年数『19』『20』
を入れています。
全てに意味がある・・・
とり鉄のメニューを見て
想いを感じていただけたら嬉しいです!
2019年6月5日から
新しいキャンペーンを開催します!
ぜひとり鉄で
楽しんでください!